再開10キロダイエット!食事と運動ときどき雑記

10キロダイエットの成功記録。その他つれづれなるままに

145日目、2022年02月01日から3日間の体重記録

145日目、2022年02月01日のダイエット記録

体重はおちても 体型はあまり変わって いないように見える、私の体。

まえに、やせた?と言われたときは 下半身強化のときだったので

さらなる下半身やせのために いろいろ調べてみることにしました。

足パカが良いと どこかにかいてあったので 続けているけれど

それだけでは足りなさそう?

内またにスキマが できるくらいやせて

スキニーパンツを はけるよう、がんばります!

体の記録

体重 53.2Kg

運動していないのに なぜ体重がおちていたのか わからなかったのですが

もしかしたら 具合の悪かった子どもにつきあって

おかゆなどの流動食を 食べていたせいかもしれません。

ごはんをしっかり 食べるようになったら 体重もへらなくなりました。

食べたものの記録

おいなりさん(残り) チョコシュークリーム ダックワース

おいなりさんは これで全部です。

シュークリームは 下の子と半分こ。

ダックワースは 1こずつ。

ビデオ通話画面の絵 こんなものも 食べられるようになりました。

とうふとブロッコリーの卵とじ Wベリースムージー

下の子の熱が 微妙にあがってきたので

おとうふを卵で煮たものに ブロッコリーを投入して 食べさせました。

ごはん しじみのみそ汁 温トマト りんご クッキー

お野菜が出なさすぎるので

私と下の子は 作ってもらった ごはんではなく

トマトとリンゴを持ち出して レンチン料理で食べました。

間食 チョコ グミ

あー 深夜に動画を見ながら食べてしまったー。

われながら、どしがたいです。

運動の記録

いつもの

ランジ、 フロントブリッジ、 バックブリッジの

体幹レーニングセットに、

有酸素運動の 燃焼フープダンスを20分。

それから、 筋トレを少しだけ 行いました。

ストレッチや部分トレーニングなど

今日行ったストレッチ一覧です。

  • 太ももの前、後、横をのばすストレッチ
  • 肩や腕をほぐすストレッチ

今日行ったトレーニング一覧です。

  • ゴムチューブを使った足パカ運動30回
  • 両手をひろげて頭上で打ち合わせるもの30回
  • 両手を前で合わせて左右に広げるものを30回
  • 両手をからだのヨコで前まわし10回
  • 両手をからだのヨコで後ろまわし10回
  • ドンキーキック左右それぞれ30秒ずつ
  • ボトムレッグリフト左右それぞれ20秒ずつ
  • ヒップキック30秒
  • ひざコロ10回

ボトムレッグリフトの絵

今日行ったY〇uTube動画を利用したトレーニング一覧です。

  • 二の腕を2曲

その他の記録

今日も自粛。 ひきこもりです。

146日目、2022年02月02日のダイエット記録

子どもが入院していた 病院の先生から 経過を確認する 電話がきました。 「その後の様子をきかせてください」 昨日37.3の熱を出したのですが 食欲があり、元気です。 「熱は、問題ないでしょう。吐いてはいませんか?」 吐いていません。 「飲みものなどで糖分をとってください。 吐きもどしの、予防にもなります」 はい。 ちなみに、入院の手続きなどは どうしたら良いのでしょうか? 「また後日電話があるはずです。 隔離は、2月4日までで良いでしょう。 お大事になさってください」 ありがとうございます!

というわけで この生活も、あとわずかで 終われることになりました。

はー。 良かったー。

隔離生活で使ったものの絵 期間限定でなければ がんばれない生活です。

体の記録

体重 53.2Kg

52Kg台に もどれません。

やばいぞー。

食べたものの記録

パスタ(トマトソース) Wベリースムージー

家のことをまかせて 数日たちましたが

ついに、ごはんも 炊かなくなっています。

1階メンバーの食事は、大丈夫かなー。

とりあえず、パスタを作って 下の子と半分こしました。

ごぼうおこわの和風弁当 いちご

お昼ごはんは お弁当をたのんだようで

こちら(3階)にも差し入れが来ました。

お弁当、おいしーい! いちご、あまーい!

でも、作る気ないな?

あきらかに野菜の足りていない 子どもたちに

こっそりグリーンスムージーを 差し入れておきました。 電話で差し入れの絵 足しにしかならないけれど、飲まないよりは良いかな、と。

パスタ(クリームソース) 和菓子(きんつばどらやき

お米がなかったので 朝に、パスタソースを 3種類作っておきました。

夜ごはんに使ったのは、2つめ。

もう1つのミートソースは 明日でいいかな?

運動の記録

レーニングをできそうな スキはあったのに やらなかった日でした。

ストレッチや部分トレーニングなど

今日行ったストレッチ一覧です。

  • 太ももの前、後、横をのばすストレッチ
  • 肩や腕をほぐすストレッチ

今日行ったトレーニング一覧です。

  • ゴムチューブを使った足パカ運動30回
  • 両手をひろげて頭上で打ち合わせるもの30回
  • 両手を前で合わせて左右に広げるものを30回
  • 両手をからだのヨコで前まわし10回
  • 両手をからだのヨコで後ろまわし10回
  • ドンキーキック左右それぞれ30秒ずつ
  • ボトムレッグリフト左右それぞれ20秒ずつ
  • ヒップキック30秒
  • ひざコロ10回

今日行ったY〇uTube動画を利用したトレーニング一覧です。

  • 二の腕を2曲
  • 太ももを2曲

その他の記録

今日もひきこもりでした。

147日目、2022年02月03日のダイエット記録

〇世界美少女受肉おじさんとの絵 1月から放送されている アニメ作品にも

おもしろいものが たくさんありまして

異世界美少〇受肉おじさんと」

などは

タイトルから いきおいがあって 流し見ても笑える

良作なのではと 個人的には思っています。

おじさんが異世界で理想の美少女になり 同僚のハイスペック男子と恋をして たまるかゴルァー

みたいな内容です。

体の記録

体重 53.4Kg

ぎゃー! ふえましたー!

こういうとき

きゃー

じゃなくて

ぎいやあぁー!(悪化してる)

なのは、性格でしょうか。 かわいく叫べないんです。脳内で。

食べたものの記録

パスタ(クリームソース) きんつば(残り) Wベリースムージー

スムージー以外は 完全に昨晩の残りものの 朝ごはんでした。

パスタ(クリームソース)

クリームソースは ボリュームがすごいです。

ようやく、2つめの パスタを食べ終わりました。

のりべん グミ

今日は節分

節分の絵 いつもなら、手まき寿司の準備をし 好きな具で、おのおの 恵方巻をつくってもらうのですが

今年は買いに行くのも 作るのもムリ。

ということで、手まき寿司は 別の日にやることにして

今日はカンタンに のりべんを作って食べました。

運動の記録

フロントブリッジ、 バックブリッジの 体幹レーニング2つに、

有酸素運動の 燃焼フープダンスを20分。

それから、 筋トレを少しだけ 行いました。

ストレッチや部分トレーニングなど

今日行ったストレッチ一覧です。

  • 太ももの前、後、横をのばすストレッチ
  • 肩や腕をほぐすストレッチ

今日行ったトレーニング一覧です。

  • ゴムチューブを使った足パカ運動30回
  • 両手をひろげて頭上で打ち合わせるもの30回
  • 両手を前で合わせて左右に広げるものを30回
  • 両手をからだのヨコで前まわし10回
  • 両手をからだのヨコで後ろまわし10回
  • ボトムレッグリフト左右それぞれ20秒ずつ
  • ドンキーキック左右それぞれ30秒ずつ
  • ヒップキック30秒
  • ひざコロ10回

今日行ったY〇uTube動画を利用したトレーニング一覧です。

  • 二の腕を2曲
  • 太ももを2曲

その他の記録

完全ひきこもり生活も 今日を入れてあと2日です!



スポンサーリンク