再開10キロダイエット!食事と運動ときどき雑記

10キロダイエットの成功記録。その他つれづれなるままに

65日目、2021年11月13日から3日間の体重記録

65日目、2021年11月13日のダイエット記録

11月らしく 空気は冷たかったのですが

びっくりするほど良いお天気で 日ざしが暑すぎるほどの土曜日。

今日も、子どものサッカーの付きそいです。

ケガをした、と言われれば 救急箱を取りに行き

トイレに行きたい、と言われれば カルガモ親子のごとく連れていき きちんと手洗い、消毒させ

試合するぞ、と言われれば 手をプルプルさせながらビデオ撮影をする。 (長時間の撮影、地味にキツいんです)

サッカーはしていないけれど 親も半袖になるほど動きました。

あー。 暑かった。 これでやせれば良いのに

土曜日 64日目の記録です。

体の記録

体重 57.0Kg

変化なし。

そんな気はしてましたが しょんぼり。

食べたものの記録

Wベリースムージー おはぎ(きなこ、あんこ)

今日からスムージーヨーグルトミックスの Wベリーに切り替え。

朝ごはんがおはぎなのは お土産でいただいたときに

「はやめに食べてね」

と言われたからです。

つぶあんときなこのおはぎの絵 ごはんがもっちもちで おいしかったです。

しゃけおにぎり コールスローサンドイッチ

子どもと外出の外ごはん。

大きめのおにぎりを にぎっていったのに

おにぎり1つでは 足りなくて

サンドイッチを 買い足しました。

2つ入りサンドイッチのうち 1つは 下の子に食べてもらいましたが

控えておけばよかったかしら・・・。 悩みます。

カレーライス さといもの煮物(残り) 栗ようかん ラブ〇

悪魔の食べものカレーライス

外出して帰ってからの 食事づくりは

手抜きになりがちです。

控えめにしたつもりだけど 満腹になったので 食べすぎだったのかも・・・。

運動の記録

いつもの

ランジ、 フロントブリッジ、 バックブリッジの

体幹レーニングセットだけ 行いました。

関節をやわらかくするストレッチ 二の腕をしぼるトレーニングなど

ゴムチューブを使った 足の開閉運動を 30回おこないました。

Y〇uTubeを利用した 音ゲー風動画のトレーニングは

二の腕を2曲 がんばりました。

その他の記録

子どもと、約半日のお出かけ。

往復60分程度の 自転車移動がありました。

なお、 歩数計アプリによると 1日で9086歩 あるきました。

おしい。 1万歩行かなかったです。

66日目、2021年11月14日のダイエット記録

ちょっとしたお祝いのときに ケーキの材料を買ってきて

子どもたちに 盛り付けを任せてみると

年々、その成長を 垣間見ることができます。

幼児期くらいからはじめたのですが さいしょのうちは、 材料をぜーんぶのせた

ぐちゃっとしたケーキしか 作れませんでした。

今日のケーキは 形こそ悪いものの きちんとケーキに見えるシロモノ。

手作りケーキの絵 みんなでおいしくいただきました。

日曜日 65日目の記録です。

体の記録

体重 56.8Kg

カレーを食べたのに まさかの、微減

一応、気を付けた効果が あったということでしょうか!?

まぁ、お土産はまだ たくさんあって

食べすぎに気を付ける日は 続くのですけど。

食べたものの記録

カレーライス ヤーコンのきんぴら シャケ ラングドシャ

昨晩の残りカレー

子どもにもたせた おにぎりの具の 残りシャケ

実は昨晩作って 食べられなかった 残りきんぴら

お土産にまぎれていた ラングドシャ

朝ごはんを食べました。

ヤーコンは めずらしいお野菜ですが とってもヘルシー栄養価の高いおイモなのだそう。

ヤーコンの絵 わが家では きんぴらやサラダなどにして 食べています。

カレー ラン〇パック(タルタルチキン味) さつまあげ

鍋の底のカレーを 救い上げてお昼ごはんに。

ちょっと足りなかったので ランチパッ〇を 家族とシェアして食べました。

さつまあげは トースターで軽く焼いたものを そのままパクリ。

うまうまです。

手巻きずし(大トロ、かんぱち、サーモン、えび、うに、いくら、たまご、肉そぼろ、納豆) ショートケーキ いちじくのコンポート ラブ〇

お祝いごとがあったので はりきって 手巻きずしと ショートケーキを用意しました。

ごはんを限りなく少なくして 巻いたつもりですが

お刺身をパクパク 食べてしまったので

体重増はまぬがれないかも・・・。

ショートケーキは 5号サイズを1/16くらいに 細ぉーく切って 食べました。

運動の記録

いつもの

ランジ、 フロントブリッジ、 バックブリッジの

体幹レーニングセットと

有酸素運動の 燃焼フープダンスを20分。

それから ヨガを少しだけ 行いました。

関節をやわらかくするストレッチ 二の腕をしぼるトレーニングなど

ゴムチューブを使った 足の開閉運動を 今日も30回おこないました。

Y〇uTubeを利用した 音ゲー風動画のトレーニングは

二の腕を2曲分 行いました。

その他の記録

子どもの習いごとの 送迎で

往復60分程度の 自転車移動がありました。

67日目、2021年11月15日のダイエット記録

週明け、月曜日。

食べすぎのせいか 便秘ぎみのせいか

おなかが重いです。

ラブ〇の絵 しばらく試してみたけれど ラ〇レとは あまり相性が良くなかったのかな?

またガゼ〇に戻した方が良いのかなー。(悩) 腸活ってむずかしいです。

月曜日 66日目の記録です。

体の記録

体重 57.2Kg

0.4Kgも増えました

うわーん。

わかってはいたけど 自分のせいなのだけど

うわーん。

食べたものの記録

Wベリースムージー しゃけごはん ショートケーキ

昨晩の反省をいかして 今朝のごはんは 少なめにしました。

昨晩残した ショートケーキを また1/16食べて

スムージーを飲んで おしまいに。

あー。 ケーキおいしかった

次は、クリスマスまで 控えられるかな?

紅茶の蒸しパン えびせんべい おしゃぶり昆布梅

お昼はいつもの カンタン手抜きごはんです。

甘いパン1つでは 何となく物足りなかったので

濃い味のえびせんべいと おしゃぶり昆布を足しました。

間食 ひじきの卵焼き さつまあげ

お昼に用意しておいた おかずを

ちょいちょいっと つまんでしまいました。

ごはん 玉ねぎとジャガイモのみそ汁 豚のしょうが焼き さといもの煮物 りんごと豚肉に炒め物

昨晩は魚だったので 今日は肉

ということで 主菜を豚の生姜焼きにして

千切りキャベツの上に 肉をタレごとのせて

煮物と炒め物をそえて 夜ごはんにしました。

リンゴは冬の果物。 デザートやお菓子にして 食べるイメージが強いですが

おかずにするレシピも けっこうあったので 今日はお試しで作りました。 リンゴおかずの反応の絵 嫌いじゃないけど、好きでもない、という反応でした。

運動の記録

いつもの ランジ、 フロントブリッジ、 バックブリッジの 体幹レーニングセットに、

有酸素運動の 燃焼フープダンス30分

それから 筋トレとヨガを少しずつ 行いました。

関節をやわらかくするストレッチ 二の腕をしぼるトレーニングなど

ゴムチューブを使った 足の開閉運動を 30回おこないました。

Y〇uTubeを利用した 音ゲー風動画のトレーニングは

二の腕を2曲 太ももを1曲 行いました。

その他の記録

今日はひきこもりの日です。



スポンサーリンク