再開10キロダイエット!食事と運動ときどき雑記

10キロダイエットの成功記録。その他つれづれなるままに

コメダ珈琲系列「おかげ庵」へ行った話

コメダ珈琲の話

人気コーヒー店コメダ珈琲

メニュー写真より あきらかに大きなお料理がとどく 逆詐欺で有名なお店です。

逆詐欺の絵

2022年現在は 全国展開しているそうなので

行ったことのある方も 多いのではないでしょうか。

名古屋系のお店らしく モーニングサービスを行っていて

朝11時までにドリンクを注文すると ハーフカットのトースト無料でついてくるんです。

しかも、トーストの厚みが 4枚切りくらいで かなりぶ厚いんですよ。

コーヒーとトーストで 朝はまったり。

続けてシロノワールや サンドイッチで お昼もまったり。

なんて

コメダ推しの絵 居心地の良さもあいまって ついつい長居してしまいます。

おかげ庵の話

そんなコメダ珈琲のお店ができたと聞き

子どもを1人つれて 行ってきました。

まずは、ドリンクメニュー。

コーヒーも当然ありますが

和のお店らしく お抹茶ほうじ茶などがあります。

ホットのお抹茶は、おいしいのですが量が少ないそうなので

ドリンクの絵 迷った末に、ほうじ茶オレグリーンティーをたのみました。

ドリンクには、コメダ名物のお豆もついてきました

お料理は、おにぎりきしめんがあり

じゃんけんの結果(笑) きつねきしめんをシェアで注文。

きしめんの絵 お願いしたら 取り皿もちゃんとくれました。

デザートには、定番のシロノワールや かき氷もあったのですが

あんみつや、どらやき 焼いて食べられるお団子があり

まわりの良い香りにさそわれて おしょうゆ味と、黒蜜きなこ味のお団子を 注文してしまいました。 お団子の絵

ほんとうは、ぜんざいあんみつも気になったのですが ここで、2人ともギブアップ。

コメダの名に恥じぬ(?)ボリュームで 大満足の帰還とあいなりました。

お会計は、2千~3千円くらい。 ランチタイムにしては、まずまず、といったところでした。

おかげ庵のオススメの話

コメダ珈琲は お店によって お値段がかわります。

なので、コレ安いよ!という ススメ方はできないのですが

お団子を食べたい方は タレが全種類ついてくる 「だんご三昧」一択だと思います。

また行きたいお店の絵 そもそも、お店じたいオススメなので

店舗数のすくない 「おかげ庵」へ 行く機会のある方は

お抹茶やきしめんなど コメダ本家にないメニューで

まったりしてみては いかがでしょうか?



スポンサーリンク